2023.06.17 Satday
徳島県障がい者芸術・文化活動センター主催
「第3回 全国公募Tシャツデザイン展」の審査員をさせていただきました。
今年は徳島を中心に全国から700点以上の作品が集まったようです。
関係者の皆さん、大変お世話になりました。
入選・入賞された皆さん、おめでとうございます!
入選作品はセンターのホームページにて発表されていますのでご覧ください。
http://kouryu-plaza.jp/gb-center/
入選作品および受賞作品は7月14日(金)から8月16日(水)までの約1ヶ月間、
徳島県立障がい者交流プラザ1・2階ギャラリーにて展示されています。
ブログ更新
AD NOTES|「第3回 全国公募Tシャツデザイン展」審査
2023.04.21 Friday

日本タイポグラフィ協会『日本タイポグラフィ年鑑2023』の年鑑審査にて
ロゴタイプ・シンボルマーク部門に2点が入選。年鑑に掲載していただきました。
2023.03.14 Tueday

worksページを更新しました。
まずは2020年半ば〜2021年までのお仕事のいくつかをアップしました。
2021年残り〜2022年分も少しずつ更新をしていく予定です。
https://www.adfahren.jp/works/
2023.03.05 Sunday

約40年ぶりにリニューアルされ、グランドオープンを迎えた桂浜公園。
昨日はグランドオープンの式典に参加してきました。
たくさんの関係者の皆さんに祝福され晴れやかな船出となりました。
ご縁あってこの一角の店舗の立ち上げに関わらせていただき、
昨年から何度も高知へ足を運んで来ました。
オープンを迎え、サインや商品が陳列された店内を見て
ようやく少し肩の荷が降りた気がします。
2023.02.10 Friday

中国の出版社「gaatii 光体」から発刊された書籍
『日本のパッケージデザインの革新(日本包装创意)』に
「お米と玄米のアイス」のパッケージが掲載されました。
WORKS_お米と玄米のアイス パッケージ
2023.02.03 Friday
「公募ガイド社」の「公募ガイド」から「Koubo」への
リブランディングにあたりロゴマークを制作いたしました。
ブランドページの公募DXに向けての企業メッセージや
ロゴマークの解説などもぜひご覧になってみてください。
ブランドページ
また、今回ロゴマークの設計について、公募ガイド編集部の方にインタビューをしていただきました。
ロゴ制作のプロセスなどを語っておりますので、そちらもよろしければご覧ください。
インタビュー記事
2023.01.23 Monday

今年も東京・大阪・福岡で開催される紙の専門商社 竹尾 新春恒例企画
「クリエイター100人からの年賀状」展 vol.18 に参加させていただいています。
弊社の年賀状は大阪会場で展示されております。
機会がございましたらぜひご覧ください。
竹尾 淀屋橋見本帖 2023年1月23日|月|― 2月22日|水|
https://www.takeo.co.jp/exhibition/mihoncho/detail/20230123.html
2022.11.25 Friday

日本タイポグラフィ年鑑2023 ロゴ・シンボル部門にて
デザインしたロゴが2点入選いたしました。
ご縁をいただきました皆様に感謝申し上げます。
2022.08.16 Tueday

パッケージデザインの国際的コンペティションであるPentawards 2022にて
「阿波照」「勝浦みかんギフトボックス」の2点がshortlistに選出されました。
3 / 17«12345...10...»最後 »